最近、家族の健康や子供の肥満が気になるという人におすすめ!
iPhoneアプリ「家族の体重管理」は、複数ユーザーの登録が可能。家族のみんなの健康(体重/体脂肪率/肥満度/身長など)が一括で管理できるアプリになっています。
家族みんなでダイエットしたい時にもご活用下さい。
使い方/機能
まずは、ユーザー画面にて家族の登録作業を行います。ナビゲーションバー右上にある「ユーザー登録アイコン」をタップすると登録できます。
登録時に、幼児(3ヵ月から5歳)なら「カウプ指数」、小中学生なら「ローレル指数」、成人(高校生以上)なら「BMI」を選択できるようになっていて、年代別により細やかな測定ができるようになっています。
ユーザー登録が完了したら、あとは記録をしていくだけです。体重や体脂肪率などは朝と晩、1日2回の測定に対応しています。(1日どちらか一方の入力でも問題ありません。また、体脂肪率は未入力でもOK)
体重や各測定指数などが一覧で確認できます。
体重や体脂肪率、測定指数や身長の変化はグラフで確認できます。日々の変化を見える化して、モチベーション維持するのに役立ちます。
記録数や最高体重、最低体重、平均体重、平均脂肪率など過去の記録を一覧で確認できるアーカイブ機能も便利です。
「身長予測」という機能もあり、父親と母親の身長を入力すると、子供の身長を予測することも可能です。子供が成人した時にどれくらい身長が伸びるのかおおよその目安が確認できます。
もちろん個人差があるので、あくまで目安としてご利用下さい。
身長から肥満度が確認できる早見表も便利です。
パパやママはもちろん、子供から赤ちゃんまで家族みんなの体重管理をしたいときにお役立て下さい。
アプリのアップデート履歴(Since 2018年4月)
1.0 2018/4/13
・アプリを新規リリース
1.1 2018/5/1
・記録忘れを防止するアラート通知の追加
設定された時間になると体重記録を促す通知が届くようになります。
・内部処理の一部を変更
・軽微な不具合を修正
2.0 2018/9/8
・画像をフォトアルバムに保存する処理を削除
・軽微な不具合を修正
・内部処理の一部を変更
今回のバージョンからiOS9以降が対応となります。
2.1 2018/9/29
・iOS12に対応
・iPhone新機種に対応
・軽微な不具合を修正
・内部処理の一部を変更
2.2 2018/10/25
・App内課金「広告非表示」を追加
アプリ内課金にて広告を非表示にできるようになりました。「設定」画面の「アプリ内課金」から購入することができます。広告表示をなくしたい場合にご検討下さい。
2.3 2019/10/12
・iOS 13に対応
・内部処理の一部を変更
2.4 2019/11/11
・内部処理の一部を変更
2.5 2020/4/24
・内部処理の一部を変更
2.6 2020/6/3
・内部処理の一部を変更
2.7 2020/7/22
・iOS 9のサポート終了とパフォーマンスの改善
2.8 2020/8/16
・既存の記録を編集する場合、初期値を「0」から「前回入力した数値」に変更
・iOS 10のサポート終了
2.9 2020/10/13
・iOS 14に対応
2.10 2020/10/26
・新機種に対応
2.11 2021/2/4
・軽微な不具合の修正とパフォーマンスの改善
Hi. I have purchased the full version but it won’t allow me to enter my body fat percentage. I can type it in but when I click on ok it doesn’t work.
Thank you for using the app.
If you just enter body fat, it won’t complete. If you do not enter your weight, you can not press OK.